Q&A

入校日はいつですか?

曜日によって時間帯が異なりますのでご注意下さい。   
・月曜日 13:00 (休校日の場合は火曜日)
・木曜日 17:00
・土曜日 9:00

入校するには何が必要ですか?

①免許証をお持ちでない方
・本籍地記載の住民票(6ヶ月以内のもの)
・本人確認書類(健康保険証またはパスポート)

②免許証をお持ちの方
・免許証
・本籍地が確認できるもの(住民票または免許証交付時に発行されるレシート)

教習料金の支払い方法は?

教習料金は下記の方法がございます。
・現金払い ・振込み ・クレジットカード(一括)
・ローン ・分納3回支払い ・PayPay決済(一括)

①入校日又は教習開始日までに、ご入金していただきます。
②振り込みの場合は、振込み手数料は当校負担でお振込み下さい。
③クレジットローンでの楽々支払いも可能です。(当校指定信販会社による。)

入校日は何をしますか?

入校日当日は、2~3時間かかります。
視力検査や適性検査(OD式)、教習についての説明があります。

送迎バスはありますか?

送迎バスはございます。お客様の便宜を図るため尾道市内全域・三原市方面・向島・因島・瀬戸田・高須・御調・久井・世羅の各方面まで送迎をします!その他の地域の方は、ご相談ください。

教習期限はいつまでですか?

教習期限は、最初の教習を受けてから9ヶ月です。(限定解除を除く)
審査(限定解除)の場合は、3ヶ月となります。

教習時間を教えてください。

授業は1時限50分間です。
通常09:20~20:00まで教習を行っておりますが、繁忙期には08:20からの早朝教習を行うこともございます。

どのくらいで免許がとれますか?

入校される時期や車種にもよりますが、普通車であれば平均1ヶ月半~3ヶ月です。
短期間で取得できるスーパー短期コースの場合、普通車だと最短19日です。
実施していない時期もございますので、詳しくはお問合せ下さい。

みきわめとは何のことですか?

技能教習第1~第2の各段階の終わりごとにあるチェックポイントのことで、試験ではなく教習の習得状況を指導員が判断するためのものです。例えば、第1段階の見極めが終了すれば、仮免の検定を受けても大丈夫という、太鼓判を押してもらったのと同じことです。自信をもって検定試験に臨んでください。

卒業したらすぐに免許がもらえますか?

当校で卒業検定に合格すると、その日のうちに「卒業証明書」を発行します。教習所でできる範囲はここまで。そのあとの適性試験と学科試験は、住民登録のある都道府県の試験場で受けます。広島県内では、広島免許センター、福山、三次の各試験場で受験できます。ここで合格すると晴れて、免許証が交付されます。

その他

①免許証又は、本籍地が記載された住民票の提出がないと入校できません。
②運転免許に必要な視力(片目0.3、両目0.7以上)及び聴力が基準値以上でないと入校できません。
 (早めに眼鏡等の準備をしてください。)
③技能教習は、原則一日1時限まで、状況によっては、第1段階(コース内教習)で2時限、第2段階(路上教習)で3時限まで教習できます。
④遅刻されたときは、その時間帯の教習は受けられません。
⑤技能教習は、お客様のご希望の時間に合わせて設定します。